世界観警察

架空の世界を護るために

解説

1843年9月20/8日の話

こんばんは、茅野です。 大分遅くなってしまいましたが、今日は何の日でしょうか。 普段、記念日などには余り執着しない方なのですが、今日ばかりは一筆やっておきませんとね。 そう、本日は我らが殿下ことロシア帝国皇太子ニコライ・アレクサンドロヴィチ殿…

ナリタトップロード育成その他のオペラトークを解析する - 『ウマ娘』考察

おはようございます、茅野です。 久々の二徹記事です。まあまあ難産だった……、というより、検証すること・調べること・書くことが多かった……。 この記事はお時間がある時にお目通し下さいませ。 アプリ『ウマ娘』が 2.5 周年ということで、供給が溢れており…

SSRワンダーアキュートのオペラトークを解析する - 『ウマ娘』考察

おはようございます、茅野です。 『ウマ娘』の記事は大体徹夜で、一晩で一気書きしています。ネロリ博士に怒られそう。 ここ数ヶ月、コンスタントに供給が来ている『ウマ娘』。今月も来てしまいました! ↑ ワンダーアキュート SSR! 手が滑ってシリウスシン…

SSRテイエムオペラオーのオペラトークを解析する - 『ウマ娘』考察

こんばんは、茅野です。 最初に解説記事を書いて以降、しっかりオペラオー君を追いかけるようになってしまい、最早「いつもの人」と呼ばれるようになりました。 改めまして、「いつもの人」で御座います。オペラ鑑賞趣味のオペラオー君担当トレーナーです。 …

オペラ入門の手引き

おはようございます、茅野です。 この記事は一晩で一気書きしましたことを報告致します。朝になってしまった……。 先日、今をときめく覇権コンテンツ、『ウマ娘』に登場する、オペラに関する発言を解説する記事を書きました。 ↑ 以前盛大にバズった記事。あり…

アニメ『ROAD TO THE TOP』のオペラトークを解析する - 『ウマ娘』考察

こんばんは、茅野です。 わたくしは普段近代(19世紀)を追いかけているので、所謂「現行ジャンル」を追った経験が無く、「次回を待つ」という初めての体験をしました。正気を失わずに連載を待てるということは才能なのだと、皆様に是非ともお伝えしたい次第…

「ニクサの予言」- 帝政ロシア雑記

こんばんは、茅野です。 春になり、暖かくなってきたので何か新しいことを始めたいなあと思いつつ、特に具体案がない今日この頃。何か新たなる楽しみを発掘できるとよいのですが。 弊ブログ「世界観警察」のレイアウトは、PC 版では右側に「Recent Articles…

ワンダーアキュート育成その他のオペラトークを解析する - 『ウマ娘』考察

こんばんは、茅野です。 新シーズンが始まり、オペラ三昧で御座います。新国立劇場が上演中の我らがロシアオペラ、『ボリス・ゴドゥノフ』を宜しくお願い致します。(レビュー1 / レビュー2)。 さて、劇場通いに勤しんでいる間に、来てしまいましたよ、彼女…

アドマイヤベガ育成のオペラトークその他を解析する - 『ウマ娘』考察

こんばんは、茅野です。 『Pokémon LEGENDS アルセウス』が発売され、次は『ELDEN RING』……と、大手ゲーム会社が新作を次々とリリースする正に豊作とも言うべき2022年。コントローラが手から離れません。 そしてその「豊作」っぷりはソーシャルゲームに於い…

きっとあなたが世界を変える - 歴史政治雑記

こんばんは、茅野です。 今年は珍しく友人と初詣に出掛けるなど、新年らしい行事も行いました。皆様は如何お過ごしでしょうか。 さて、今回は、いつもお世話になっているはてなブログさんの特別お題に乗っかる形で一筆やってみようとおもいます。なんと今回…

新春オペラオーのオペラトークを解析する - 『ウマ娘』考察

明けましておめでとうございます! 茅野です。 2022年初記事、所謂「書き初め」でございます。 しかし、我々は年越し年明けなどと言っている場合ではなかった! 待て待て待て待て。聞いてないぞ。 通常オペラオー君のオペラトークに感服して以来(というか正…

意志を持つエウリュディケ - 現代のオルフェウス神話

こんにちは、茅野です。 わたくしが Nintendo Switch を購入したということを知った友人らがオススメソフトをそれぞれ贈ってくれるのですが(ありがとうございます)、先日はクリスマスプレゼントにと『あつまれ どうぶつの森』を頂きました。もういよいよゲ…

1968年4月4日、ロバート・F・ケネディによる演説

こんばんは、茅野です。 先日、『HADES』というギリシア神話を題材にしたゲームをクリアし、久々にギリシア神話を再履することに。同ゲームでは、アイスキュロスの作品が根底にあります。 ↑ ゲームとアイスキュロスの関係などを考察した記事。宜しければ。 …

チャイコフスキー『ロミオとジュリエット』二重唱の話 - 音楽解説

おはようございます、茅野です。 『オネーギン』供給過多期で毎日大絶賛寝不足です。Ах, ночь минула...О, ночь блаженства... 今回は、『オネーギン』からはほんの少しだけ離れて、別のチャイコフスキーの楽曲の解説を書いてみようと思います。わたくしは音…

衝立の裏から - 限界同担列伝7

こんばんは、茅野です。 秋風の心地よい季節となって参りました。素晴らしいお散歩日和ですね。「黄金の秋」が訪れたという、ペテルブルクに心を惹かれております。 さて、今回にて、長く続いた「限界同担列伝」シリーズも、いよいよ最終回となります(リサ…

ロマノフの兄弟 - 限界同担列伝6

こんばんは、茅野です。 芸術の秋、読書の秋、食欲の秋! 皆様は如何お過ごしでしょうか。わたくしは専ら、ロシア史の秋です。 さて、今回も「限界同担列伝」シリーズです。ロシア帝国皇太子ニコライ・アレクサンドロヴィチ殿下(1843-65)のことが好きすぎ…

自称・最強の同担 - 限界同担列伝5

こんばんは、茅野です。 早くも10月ということで驚いています。昨日、新国立劇場の新シーズンがスタートし、ロッシーニのオペラ『チェネレントラ』を観て参りました(感想ツイート)。落ち葉が秋雨に濡れる肌寒い季節が始まろうとしています。 さて、連続し…

特効薬は忠誠心 - 限界同担列伝4

こんばんは、茅野です。 アウトプットに注力しすぎて、積ん読がド偉い事になってきた今日この頃です。また手が滑ってロシア史の学術書を買ってしまった……。 はい、というわけで今回も「限界同担列伝」シリーズになります。ロシア帝国皇太子のニコライ・アレ…

失恋の証 - 限界同担列伝3

こんばんは、茅野です。 熱が冷めないうちにどんどん参りましょう。鉄は熱いうちに打て! というわけで、今回も「限界同担列伝」シリーズです。ロシア帝国皇太子ニコライ・アレクサンドロヴィチ殿下(1843-65)のことが大好きすぎて奇行に走る周囲の人を取り…

愛ある懐柔 - 限界同担列伝2

こんばんは、茅野です。 怒濤の勢いで、読み書きしています。そんなこんなで9月も終わりそうです。例年通りですね。 さて、先日、新シリーズ「限界同担列伝」を始めてみました。ロシア帝国皇太子ニコライ・アレクサンドロヴィチ殿下(1843-65)の側近や友人…

御用船への潜入 - 限界同担列伝1

こんばんは、茅野です。 最近は帝政ロシアの文献ばかり読んでいます。語学力がないので、精確に読めている自信は皆無なのですが、それはそうと楽しくて致し方ない今日この頃。外国語が読めると QoL が格段に上がりますね……、もっと精進します。 さて、という…

アグネスデジタルの哲学トークその他を解析する - 『ウマ娘』考察

こんばんは、茅野です。 もう9月も後半戦という時の流れの速さに戦いております。 さて、今回は久々に『ウマ娘』から。前回の『ウマ娘』の記事は大変に好評を頂き、誠にありがとうございます。 ↑ アプリ『ウマ娘 プリティーダービー』に登場するテイエムオペ…

ヴャーゼムスキー『ベルモン荘』翻訳と解説

こんばんは、茅野です。 9月! ということで、ロシア史のリサーチに再燃中です。何故9月かと申しますと、個人的にはじめてロシア史沼にどっぷり嵌まったのが9月ということもあるのですが、特に興味を抱いてリサーチしているロシア帝国皇太子であったニコライ…

使用された民族楽器を解説する - 『The Pathless』音楽

こんばんは、茅野です。 『ABZÛ』の考察シリーズを終え、『Sky』も一通りクリアし、次はどのゲームに着手しようかと考えていたのですが、我らが Giant Squid さんの新作がノーマークだ! というわけで、今回は『The Pathless』の記事になります。 実は、未だ…

テイエムオペラオーのオペラトークを解析する - 『ウマ娘』考察

おはようございます、茅野です。 先に言っておきますが、この記事書くの大変でした。2徹しました(迫真)。 早速本題に入ってしまうのですが、最近アプリ『ウマ娘』遊んでます。プレイ歴2週間です。やる切っ掛けになった話や、考察雑記第一弾はこちらからど…

神馬信仰と人馬変身譚を考える - 『ウマ娘』雑記

こんばんは、茅野です。 わたしは「革靴ウォーキング部」と称して革靴で街をほっつき歩くのが趣味なのですが(10km~20km近く徘徊します)、咲き誇る桜の美しい季節になりまして、我が双眼も風光絶佳に悦んでおります。 さて、当方は普段マイナージャンルの極…

日本語版「エヴゲーニー・オネーギン・チャレンジ」第1章

こんばんは、茅野です! 今回はいよいよ、以前予告していた「エヴゲーニー・オネーギン・チャレンジ」をやっていきたいとおもいます。企画詳細はこちらから↓。 第一章自体が長いので、この記事も長いです(約1万字)。原作と照らし合わせて頂けるとわかりや…

ゲーム考察を考察する - ゲーム考察入門書

こんにちは、茅野です。 先日、こんな記事を書きました。 我ながらデカいタイトルを付けたな……とおもいますが、ゲーム考察を書いていたことによって人生が好転した……という、己のゲーム考察勢としての6年間を振り返った文章です。 当記事は全面的に「そんな…

『現代の英雄』初心者向け解説

こんにちは、茅野です! ボリショイ・バレエ ライブビューイングで『現代の英雄』をやるそうですね。わたしも昔に映画館で観ました。是非楽しんで下さい。 ↑ かっこいいですよね……わかる……。 ところで、わたくし、原作の『現代の英雄』の大ファンなのです。…

Eugene Onegin Ballet Guide - 初・中級者向け解説

こんばんは、茅野です! パリ・オペラ座来日公演『オネーギン』が迫っております。皆様席は確保されましたか? まだ間に合いますのでどんどん買い足していって下さいね。『ジゼル』は完売なのに『オネーギン』は残っているとなると、次から『オネーギン』が…