資料
こんばんは、茅野です。 今回はちょっとした資料の提供を。 わたしは19世紀史に関心があり、数年前から独自に19世紀の年表を作っているのですが、「見たい」「売って欲しい」という声を複数頂戴したので、当記事にて有料販売致します。 同じく19世紀に関心が…
こんばんは、茅野です。 ふと思い立ったので、今回は久々に憲法の翻訳をやります。 ↓はじめての訳はアルベルト憲章でした。こちらからどうぞ。 今回取り上げるのは、1812年に発布された、スペインのカディス憲法です。前文と384条からなります。従って、この…
おはようございます、茅野です。 『オネーギン』供給過多期で毎日大絶賛寝不足です。Ах, ночь минула...О, ночь блаженства... 今回は、『オネーギン』からはほんの少しだけ離れて、別のチャイコフスキーの楽曲の解説を書いてみようと思います。わたくしは音…
こんばんは、茅野です。 書きたい記事が沢山あって、嬉しい悲鳴な今日この頃。今回は、トゥヴァ語やモンゴル語など、キリル文字を沢山タイプする機会があり、初学者ながらロシア語を勉強している身なので、ブラインドタッチできるまでにキリル文字入力技術を…
こんばんは、茅野です。 ここ最近ずっと言っていますが、本日9月20日は趣味の研究対象である推しロシア帝国皇太子ニコライ・アレクサンドロヴィチ殿下のお誕生日(グレゴリオ暦)ということで、気合い入れてリサーチをしています。 まさかの殿下関連記事4連…
こんばんは、茅野です。 9月! ということで、ロシア史のリサーチに再燃中です。何故9月かと申しますと、個人的にはじめてロシア史沼にどっぷり嵌まったのが9月ということもあるのですが、特に興味を抱いてリサーチしているロシア帝国皇太子であったニコライ…
こんばんは、茅野です。 いよいよ今回が最終回! 『ABZU』に登場する海洋生物の生息域から、モデルとなった海域を推定する「ZEN MASTER」シリーズ、第六回です! 今回は、Last Chapter こと Chapter 7、及びこれまでの纏めをお送りします。 ↑ 「ZEN MASTER」…
こんばんは、茅野です。 怒濤の一気書きですが、引き続き「ZEN MASTER」シリーズを進めてゆきます。 ↑ 第一弾はこちらから。 第五弾となる今回は、汚染され生物のいない Chapter 5 を飛ばし、浪漫溢れる古代の海、 Chapter 6 をお届けします。 それでは参り…
こんばんは、茅野です。 まだまだ続くぞ、『ABZU』記事!! ……というわけで今回は音楽の話です。 『ABZU』は音楽も非常に名曲揃いであることで知られておりますが、考察勢と致しましても、曲からは沢山のヒントが得られると考えており、特に考察記事の第三弾…
こんにちは、茅野です。 この度も続けて『ABZU』、「ZEN MASTER」シリーズになります。 ↑ 第一弾はこちらから。 第四弾となる今回は、心も冷える深海エリア、 Chapter 4 をお届けします。それでは、早速参りましょう! ABZU (PS4) (輸入版) 505 Games Amazon…
こんばんは、茅野です。 わたくしは東京に居を構えておりますが、最高気温38℃という記録的猛暑に、クーラーを掛けて『ABZU』で涼む以外の選択肢を失っております。なんなら本当にジンベイザメと泳ぎたい。 さて、今回は引き続き、各エリアの海洋生物を全て確…
こんばんは、茅野です。 夏と言えば、そう、『ABZU』ですね!!(弊ブログ定番の書き出し)。というわけで、今回の記事は久々の『ABZU』の検証記事になります。 ↑ これまでの『ABZU』関連記事はこちらから。 今回は、お恥ずかしながら3年も放置していた「ZEN…
おはようございます、茅野です。 今回は、弊ブログでは初めてとなる憲法の翻訳です。初めてなので、至らない点があるかもしれません。又、当アルベルト憲章は勿論原文はイタリア語ですので、英語からの重訳です。誤訳があったらすみません。 訳語は原則的に…
こんばんは、茅野です。 財団ファンの皆さん、財団足りてますか。わたしは足りてないので北米版起動してます。 さて、そんなわけで今回はARMORED COREです。この間、久々(3年ぶり)に財団の音声データを引っ張り出してきたらACが恋しくなってしまって、 今 …
こんばんは、茅野です。 皆様は『ARMORED CORE VERDICT DAY』の財団が好きですか? わたしは大好きです(迫真)。「ゲームキャラクター誰が好き?」って訊かれたら、財団が一番好きです。財団推しです。よろしくおねがいします。 今回は、 大昔(三年前)に…
こんにちは、茅野です。 前回に引き続き、英語歌唱版オペラ『エヴゲーニー・オネーギン』の歌詞打ち出してきます。 第1幕第1場はこちらから↓ それでは早速ですが宜しくお願いします。 No. 22 Final Scene Tatiana Why, why did he return and write this let…
こんにちは、茅野です。 前回に引き続き、英語歌唱版オペラ『エヴゲーニー・オネーギン』の歌詞打ち出してきます。 第1幕第1場はこちらから↓ それでは早速ですが宜しくお願いします。 No. 19 Polonaise No. 20 Scene and Aria Onegin Here, too, I'm bored! …
こんにちは、茅野です。 前回に引き続き、英語歌唱版オペラ『エヴゲーニー・オネーギン』の歌詞打ち出してきます。 第1幕第1場はこちらから↓ それでは早速ですが宜しくお願いします。 No. 17 Introduction, Scene and Aria Zaretsky What's happend? Where c…
こんにちは、茅野です。 前回に引き続き、英語歌唱版オペラ『エヴゲーニー・オネーギン』の歌詞打ち出してきます。 第1幕第1場はこちらから↓ それでは早速ですが宜しくお願いします。 No. 13 Entrance, Waltz and Chorus Guests This is superb! We never ha…
こんにちは、茅野です。 前回に引き続き、英語歌唱版オペラ『エヴゲーニー・オネーギン』の歌詞打ち出してきます。 第1場はこちらから↓ それでは早速ですが宜しくお願いします。 No. 11 Chorus of Girls Girls Dear companions, come this way, join us in t…
こんにちは、茅野です。 前回に引き続き、英語歌唱版オペラ『エヴゲーニー・オネーギン』の歌詞打ち出してきます。 第1場はこちらから↓ それでは早速ですが宜しくお願いします。 No. 8 Introduction and Scene Filippievna There! No more talk tonight. It'…
こんにちは、茅野です。 今回は、ほぼ自分用に、英語歌唱版のオペラ『エヴゲーニー・オネーギン』の歌詞を打ち出していこうとおもいます。 リブレットから手動で打ち出しているので、多分タイピングミスが結構あるとおもいます。すみません。何か見つけたら…
こんばんは、茅野です。 外出自粛とのことで素直に家に引きこもっております。かなり埋まっていた四月の予定がほぼ白紙になりました。何処へ、何処へ去ったのか、わたしの予定。 しかしそれよりももっと悲しいのは、オネーギン公演が中止されまくっているこ…
おはようございます、茅野です。 パリ・オペラ座バレエ団来日公演の熱が冷め切っておりませんが、今回はオペラの話です。 外国語歌唱版エヴゲーニー・オネーギン 今回はロシア語以外で歌われるオペラ『エヴゲーニー・オネーギン』についてです。 あまり知ら…
こんばんは、茅野です! ロシアでは映画『救済同盟』の公開が迫っていますね。羨ましいことだ。 続々とPVなども公開され、盛り上がって参りました。当時は日本では当方しか話している人間がいなかったのだ……。 でも公式サイトなどを見る感じ、架空のキャラク…
おはようございます、茅野です。 夏休みに入りました! が、色々やってます。ただ、学校行っている時よりは流石に時間に余裕があるので、趣味のほうも頑張っていこう! ということで、資料翻訳記事を書いてみようとおもいます。今回はクランコ版『オネーギン…
おはようございます、茅野です。体内時計がぼろぼろだぁ! でも時間があるときに記事って書いておきたいですよね。そういうものです。 この「ZEN MASTER」シリーズでは、『ABZU』に登場する水生生物をまとめ、生息地から実在の場所であればそれがどこである…
Good evening. I'm Kayano, one of Armored Core fans. Today, I'll write down dialogue of Armored Core Verdict Day - Voice of War. It's very long, so divided for each 5 articles. This article is VoW 01-05. I LOOVE considering about game's lor…
こんばんは、茅野です。 ダイアログを打ち出しが終わり、暗号も解読しました。しかし、未だ尚『Everybody's Gone to the Rapture 幸福な消失』には、参考になりそうなデータがまだまだ沢山あります。観測所に閉じこもるケイトさながら、我々はデータの山に埋…
おはようございます、茅野です。 無事『Everybody's Gone to the Rapture -幸福な消失-』のダイアログを日英とも書き切ることが出来て、心底ほっとしております。これで漸く考察の方を進められます。長い戦いでした……。 是非このダイアログを使って、情報整…