世界観警察

架空の世界を護るために

Echo lointain, écho de ma jeunesse - フランス語版レンスキーのアリア

 おはようございます、茅野です。

パリ・オペラ座バレエ団来日公演の熱が冷め切っておりませんが、今回はオペラの話です。

 

外国語歌唱版エヴゲーニー・オネーギン

 今回はロシア語以外で歌われるオペラ『エヴゲーニー・オネーギン』についてです。

あまり知られていませんが、オペラ版オネーギンは、英語版、ドイツ語版、イタリア語版、ハンガリー語が存在し、CDも発売されています。先程、手が滑ってハンガリー語版以外を衝動買いしました()(ハンガリー語版はCD見当たらなかった)。これらについても、そのうち多分何か書きます(予告)。

 又、アリアのみであれば、フランス語版、スウェーデン語版などが存在ます。フランス語になっているのはレンスキーのアリアのみ、スウェーデン語になっているのは、手紙の場、レンスキーのアリア、トリケのクプレ、グレーミンのアリアのみです(あれ……? オネーギンは……??)。

全編翻訳が望まれます! 特に、ターニャの手紙なんかは本来フランス語で書かれている設定なので……。

 ……と嘆いてもまだ存在しないものはしないので、わたしがフランス語学科に在籍しているということもあり、今回は備忘を兼ねてフランス語版の「レンスキーのアリア("Куда, куда, куда вы удалились")」の歌詞を置いておきます。それではお楽しみ下さいませ~。

 

Aria de Lensky, Echo lointain, écho de ma jeunesse

Auteur: Alexandre Sergueïevitch Pouchkine

Traducteur: Enrico Caruso

 

Echo lointain, écho de ma jeunesse

Echo lointain de mon printemps

Pour moi ce jour est tout mystère ...

Le noir destin semble se taire

Ce jour me cache-t-il la mort ?

Serais-je le vainqueur, le fort ?

La vie ou bien la délivrance

Le livre du destin toujours

d'avance règlent tous nos jours,

les jours de paix et de souffrance,

nis les jours remplis d'espoir,

béni le doux sommeil du soir.

 

Au ciel bleu l'aube vient d'éclore

pour annoncer un jour joyeux,

et moi peut-être à l'aurore

dans le tombeau mystérieux

du rêve cher à tout poète

j'aurais toujours la douce fête.

Sur moi l'oubli mettra sa fleur

Mais toi ?

 

Ah viendras-tu douce reine de mon cœur ?

Sur cette tombe solitaire

Pour dire : "seul il sut aimer"

et répéter sans me nommer :

"Lui seul m'aima sur cette terre"

Olga, toi seule que j'aime,

viens dire : "seul il sut aimer"

"Lui seul m'aima sur cette terre"

Olga, toi seule que j'aime

 

Je tends vers toi mes bras jaloux

Oh viens, oh viens, ma reine viens,

Oh viens vers ton époux

Oh viens vers ton époux

Oh viens Oh viens,

J'attends dans l'ombre du tombeau

Oh viens, Oh viens vers ton époux

 

Echo lointain, écho de mon printemps

Echo lointain, écho de ma jeunesse

 

音源

・フランス語版オリジナルのエンリコ・カルーソーの歌唱。

音源の古さも相俟って、味わい深いシャンソン風です。

 

ロベルト・アラーニャの歌唱。

上手い……当たり前に上手いんですが、なんなんでしょうこの違和感?()

上手すぎて、或いは朗々と歌いすぎて、"Echo, lointain..."の時点である意味ズッコケます。ある意味。一周回って好きです。

 

 どうでもいいですが、原曲では"Óльга"とOにアクセントがくるのに、フランス語版だと"Olgá"と"ga"にアクセントが来てしまっているのがかなり面白いです。クセになる面白さ。

 

最後に

 以上になります。

外国語歌唱版を聴くと、我らが"ロシアの詩聖"プーシキンの才能、そしてそれをそのまま歌詞として落とし込んだチャイコフスキーの努力が更によく理解出来ますね。原曲を聴き飽きたとき(オネーギンに飽きるなんて個人的には有り得ない状況ですが……)、リフレッシュがてら聴いてみるのも乙かもしれないですね!

 それでは、お付き合いありがとうございました~。