時代考証
おはようございます、茅野です。 先日は井内美香さんの講座にお邪魔させて頂いたり、相も変わらず元気にオネーギンオタク活動しております。個人的なことなので詳しくは書けませんが、他にも“オネーギンのご縁”でちょっと良いことがあったりなかったり……。 …
どうも、朕です。(史上最高に頭の悪い導入) 改めまして、茅野です! わたしは普段サークルで国際政治の模擬会議(TRPGを思い浮かべて貰うとわかりやすいかとおもいます)をやっているのですが、今年九月の会議では、1914年WWI開戦時のロシア帝国評議会(ド…
こんばんは、茅野です。 当方は国際政治系のアカデミック・サークルに属しているのですが、そこで「どうやったらロシア帝国は存続できるのか」、即ち、「どうやったらロシア革命が起きず、且つWWIに勝利出来るのか」という議題を延々と思考し、討議していま…
こんにちは、茅野です。 いよいよシュトゥットガルト・バレエ団のオネーギンが迫ってきましたね! ワクワクとそわそわが止まりません! さて、今回は別の劇場ですが、気になったことがあったので少しだけ書きたいと思います。実は長らく下書きに入れていたの…